中学生の様子
中3を送る会

終業式を目前に控えた3月16日、3年生を送る会が開催されました。
在校生がこの日まで隠れて準備していた飾りつけに3年生からは思わず「すごい!」「かわいい!」と歓声がもれました。



送る会スタート、司会は2年生のお二人。

機材トラブルの合間に「中3の皆さんへ卒業への意気込みをお伺いいたしましょう」と場を繋ぐ臨機応変ぶりでした。


機材も無事に直って最初は中学1年生のだしもの、クイズ大会。
工夫を凝らしたクイズに「難しい」と頭を悩ませたり、在校生も卒業生もとても楽しんでいました。



中3へ送る歌では”いきものがかり”の「YELL」と「ありがとう」を歌いました。

中学2年生が準備する間のインタビューでは「思わず涙腺をやられました」と話す生徒も。



中学2年生の出し物は「中学3年生の思い出を振り返るアルバム」懐かしい写真に会場からは「懐かしい!」「こんなことあったなぁ」という声がちらほら。


最後の出し物は演劇部と中学2年生により、
「合格への道~つかみ取れ!オレたちの未来~」が上演されました。
中学生の魔法使い、ペッターそしてその友人のジョンとマイケルは、300年以上の歴史を持つ超エリート魔法学校「小田魔法高校」に入学することができるのか!?

小田魔法高校のオープンキャンパスへに向かった三人は厳しい受験の現実をつきつけられる。



いよいよ迎えた受験当日、彼らを出迎える試験官は個性豊かなメンバーぞろい



受験の結果は三人そろって合格、無事に努力が報われました



受験をテーマにした劇だったからか、三年生からは「わかる」、「大変だよね」とところどころ共感の声も。笑いあり、感動ありの舞台となりました。
最後に中3生一人ひとりから在校生へのメッセージを伝える時間がとられ、卒業を惜しんだり、残り僅かな日数を後輩ともっと関わりたいとの意気込みも聞かれました。



楽しい会もこれでお開き、と思いきや、最後に後輩からのサプライズプレゼントが。





とても素敵な時間となりました。